馬場咲希の父の職業は?キャディーで娘を支える父と娘の関係は?馬場咲希の家族構成、プロフィールや出身中学、高校など紹介

全米女子アマチュア選手権で優勝という快挙を達成した17歳 高校生の馬場咲希さん。
馬場咲希さんのキャディーをして支えてきた、父、哲也さんも話題になっているようなので、今回は馬場咲希さんの父、哲也さんはどんな人なのか、職業、父と娘の関係や家族構成などについてご紹介していきたいと思います。
馬場咲希の父の職業(仕事)は?
馬場咲希さんの父、哲也さんの職業
馬場咲希さんの父、哲也さんはこれまで、娘 咲希さんのキャディーをよくしていました。普段は一体どのようなお仕事をされているのでしょうか?
ゲーマー説?
馬場咲希さんのお父様と思われるインスタアカウントに、「ゲーマー」とあったので、ゲーマー説がある様ですが、それは考えにくいと思いますので、趣味程度かと。
実際のところ、
残念ながら情報はありませんでした。キャディーを本職としているわけでは無いようです。ですが、娘の咲希さんのキャディーをされることもあるそうなので、比較的自由にお休みが取れる職業なのかもしれません。
また一方で、あるインタビューでは
「借金をして、(アメリカに)行かないといけないのかなっていうくらいでした」
とお話しされいたことから、あくまでも予想ですが、特別に裕福というよりは、普通のご家庭なのかもしれませんね。
父 哲也さんのゴルフ歴
哲也さんは30歳を過ぎてから始めたアマチュアゴルファーです。凝り性で、1日に1000球も打ち込むほど熱中していた時期もあったのだとか。普通のゴルファーでは考えられない練習量です!おそらくその当時、ゴルフにかなりハマっていたのでしょうね。
娘さんが大きくなってからは、娘達二人(長女、次女:馬場咲希さん)を連れてゴルフをされていた父 哲也さん。現在でもゴルフは続けていると思われますが、娘 咲希さんのゴルフのサポートに多くの時間を費やしていることでしょう。
娘のために、一流トレーナー蒲田氏に依頼
一流アスリートを指導してきた「蒲田貴トレーナー」に、知人を通じて紹介してもらい、娘 咲希さんの指導をお願いしたそうです。娘のために、とても熱心な父ですね。蒲田貴さんは、あの宮里藍さんの指導もされた敏腕トレーナーです。
スポンサー獲得に父奮闘!
馬場咲希さんのインスタグラムに、スポンサー契約をした企業の記載がありましたのでご紹介します。なんと、父、哲也さんが愛する娘のため、スポンサー契約を取るのに、陰で奮闘していたようなのです!
株式会社Vege Creation
株式会社シンコーハイウェイサービス
ミストリアジャパン株式会社
CRGホールディングス株式会社
パイプドHD株式会社
株式会社リンガフランカサービス
加賀電子株式会社
加賀スポーツ株式会社
株式会社イートアンドホールディングス
有限会社デューク
株式会社NOWON
Eyevol
馬場咲希さんが着用した、2022年全米アマチュア選手権のウエアには、各社の社名やロゴが入っており、日本のみならず、世界中放送されていました。
企業のサポートがあったからこそ、お金の心配をすることなく、プレーに集中し、素晴らしい成績を残すことができたのですね。全米女子アマチュア選手権での優勝は、父 哲也さんとの二人三脚であったことは間違いありません。
馬場咲希の家族 構成は?四人姉妹の身長は?
まずは、馬場咲希さんの簡単なプロフィールをご覧ください。
- 誕生日:2005年4月25日
- 年齢:17歳(2022年8月現在)
- 血液型:B型
- 出身地:東京都日野市
- ゴルフ歴:5歳から
- 身長:175cm
- 足のサイズ:25cm
- グローブのサイズ:23cm
馬場咲希の家族 構成
高身長でかわいいと評判の馬場咲希さん。父や母、家族構成などについて調査しました。
なんと、馬場咲希さんは、6人家族で四人姉妹の次女なのだそうです。
- 父:馬場哲也さん
- 母
- 姉(長女)21歳
- 馬場美咲さん(次女)17歳
- 妹(三女)16歳
- 妹(四女)12歳
幼少期は姉と二人でゴルフをしていたようですが、現在も続けているのは馬場美咲さんだけのようです。下の妹さんたちはピアノを習っているのだとか。
下のインスタ写真は、馬場咲希さんが幼少の頃のものです。17歳の誕生日のケーキと共に、投稿されていました。とても可愛らしいお嬢さんですね。
馬場咲希の家族の身長は?
馬場咲希さんのお母様は、情報によると160cm位。平均より少し高いくらいですね。
父 哲也さんは、インスタグラムの写真から、娘 馬場咲希さんと並んでも低いようなので、 170cm以下では無いかと思います。
妹さんは158cm、お姉さんは164cmとの情報も。
馬場咲希さんは牛乳好きで、一日1リットルは飲んでいた時期もあった様です!牛乳が体にあっていたのかもしれませんね。
現在は、牛乳にプロテインを入れて飲んでいるそうです。
実は身長コンプレックス
小さい頃は目立つのが嫌だったという馬場咲希さん。4姉妹の中でも飛び抜けて身長が高かったのだとか。そのことで、萎縮してしまっている娘 咲希さんを見て、父 哲也さんは、咲希さんに自信を持たせるため、身長を生かすスポーツをさせようと決意したのだそうです。
日本では身長が高くて目立つことが嫌だった咲希さんですが、今回、全米女子アマチュア選手権で渡米し、周りが自分と同じ身長だった事に驚き、嬉しかったとインタビューで語っていました。
馬場咲希さん中学、高校はどこ?

馬場咲希さんの出身中学、高校を調査しました。
中学校は、地元日野市にある公立中学校に通っていました。
日本ウェルネス高等学校とは、スポーツや芸能、さまざまな特技を持った子が、学業と両立できるようなカリキュラムの整った高校なのだそうです。興味ある方はぜひチェックしてみてください。
全米女子オープンゴルフ出場!
今回、馬場咲希さんは、全米女子アマチュア選手権で37年ぶりの決勝進出、優勝を果たしました。これにより、2023年の全米オープンゴルフ選手権の出場や、それ以外にも、メジャー4大会の出場権を獲得したそうです。
今後、海外のメジャー大会で馬場咲希選手を見る機会が増えそうですね!
平均270ヤードと言われる飛距離とスイング
175cmから振り下ろすドライバーショットは圧巻です。メジャーでも十分通用する飛距離です、スイングも素晴らしい!
2022年全米女子アマチュア選手権 馬場咲希のキャディーがコメント
馬場咲希は、、、
- まず第一にアメージングだ
- 第二に落ち着いていて冷静
- 数ホールプレーしただけで、コースを学ぶことができる
- 彼女のパットが素晴らしい
17歳とは思えない、堂々としたプレーに驚き、賞賛のコメントを残していました。
馬場咲希さんは、インタビューで
緊張はほぼまったくしないですね。
ドキドキして真っ白になっちゃっうというよりは、
とにかく楽しいっていうタイプ。
と話していました。ますます将来が楽しみな選手です。
ゴルフセッティングが男子並み?!
なんと馬場咲希さんのゴルフセッティングがあり得ないという噂が。調べたところ、
- ドライバー
ハードヒッター向けのモデル。プロや上級者に対応したヘッドを使用 - アイアン
女子が使うような軽いカーボンのシャフトではなく、男子用のスチール製の重たいシャフトを使用している様です。 - フェアウェイウッド
女性は使いこなすのが難しい18度のものを使っており、これを選択する時点で、自身のスィングで、高い角度にあげ、強いボールが打てる確信があるからなのでしょう。
背は高いですが、モデル体型で、どちらかというと華奢なのに、どこにそんなパワーが隠れているのか、、、末恐ろしい17歳、将来が楽しみです!
2022全米女子アマチュア選手権 馬場咲希のセッティング
今回の全米女子アマチュア選手権で優勝した時の馬場咲希選手のセッティングをご紹介します。
ドライバー | ブリヂストン Bリミテッド B1(ロフト9.5度 シャフト/ツアーAD DI6-S) |
FW | ブリヂストン XD-Fプロト |
UT | ブリヂストン B1 HY(ロフト/18度 シャフト/ツアーAD DIハイブリッド) |
アイアン | ブリヂストン 201CB(番手/4I-PW シャフト/N.Sプロ モーダス105-S) |
ウェッジ | ブリヂストン BRM (50度、54度、58度シャフト/N.Sプロモーダス105-S) |
パター | テーラーメイド TPコレクション JUNO TB2 トラスセンター |
ボール | ツアーB X |
女子プレーヤーではなく、男子のゴルフプレーヤーが参考にするでしょうね。そして、ブリヂストン、今後売れるのでは無いでしょうか?
さらに2023年の全米オープンはパワーアップしてくるでしょう、まだ17歳の高校生、プレッシャーを感じないように、期待をかけすぎないように、応援していきたいと思います。
父 がキャディーとして娘をサポート
毎回では無いようですが、キャディーとして同行することもあるそうです。上のインスタに投稿されたコメントには、
パパを信じたお陰で入った
とあります。父と娘に信頼関係があることが伺えるコメントですね。
ゴルフプレー中の出来事
父と娘の固い絆で結ばれているからこその、たまに口喧嘩もあるようです。
過去に良いプレーが出来なくて、キャディーの父に怒られる場面もあったのだとか。その後、話しかけても無視されることもあったと言います。
しかし、険悪なムードが長引いたりせず、またすぐにいつもの関係に戻るみたいです。
ゴルフのことになると父 哲也さん、つい熱くなってしまうのでしょうね。
今回の全米女子アマチュア選手権で優勝は、もちろん馬場咲希さんの努力があってこそですが、その影には、お父様のサポートがあったのも、大きかったことでしょう。
まとめ
ここでは、全米女子アマチュア選手権で優勝という快挙を達成した17歳、高校生の馬場咲希さん。その父 哲也さんについてまとめてきました。
残念ながら、父の職業は明らかになっていませんでしたが、娘のことを第一に考える熱心なお父さんでした。また、父と娘の関係性も素敵でしたね。
17歳の馬場咲希選手、これからどんな活躍を見せてくれるのでしょうか?楽しみですね。