【流行】家の中でできる電動縄跳び「エレキロープスピナー」って?対戦も出来ちゃうサンコーが生み出した新しいおもちゃ。気になる口コミは…?


「サンコーでまた気になる商品が出たらしいけどどんなの…?!」



「電動縄跳びって想像つかない!どうやって遊ぶの?」
「エレキロープスピナー」という聞き慣れない名称を聞いてその実態を気になってはいませんか?
この記事ではエレキロープスピナーの商品情報や口コミ、さらにサンコーについても調べてまとめました。
オモシロ家電で有名なサンコーの新商品と聞くと、ちょっとその中身を覗きたくなりますよね!
この記事を読み終えた後には、
という状態になれます。
家族や友人とお家で遊べる新感覚運動系マシン!流行る前に情報を取得して「それ知ってる!」と自慢しちゃいましょう。
みんなの声
商品情報
「超速電動縄跳び エレキロープスピナー ELESKRCOR」サンコー
価格:5,980円
2022年10月24日発売
まだ販売開始されたばかりで、情報は少なめです。
商品写真や動画を見たい方はこちらのニュース記事をチェックしてみてください!
「超速度についてこれるか!?10段階のスピード調整が可能な超速電動縄跳びが登場!2本の縄を取り付けてダブルダッチも可能!!(GIF動画あり)」(リンク先:電撃ホビーウェブ)
販売会社サンコーについて
サンコーは秋葉原で生まれた小さな家電メーカーです。
2003年創設なのでちょうど20周年という節目を迎える会社ですね。
「おもしろ家電のサンコー」とも呼ばれています。
商品の一例をあげると以下の通り。



名前からしておもしろいしどんな商品なのか気になるわ~
しかも新商品は毎週2、3点ずつ発売され続けてるため、アイテム数は膨大な数に。
「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」が話題になりました!
サンコーについてもっと知りたい方は以下に挙げる著書や記事をチェックしてみてはいかがでしょうか?
企画は営業も経理も社員もアルバイトも全員参画。
引用:サンコー株式会社HPより
普段の生活から社員全員が問題意識を持つことで、当たり前のように見過ごされていた生活の中の悩みを見いだす。
メーカーでありがちな技術ありきの商品ではなく、「〇〇を解決するためのモノ」という解決型のあらたな商品を生み出します。
他社には無い、サンコーでしか買えない商品で消費者の皆様の暮らしを豊かにするのが我々の強みです。
「めざましテレビ」「ZIP」「家事ヤロウ!!」など、何度かTVで取り上げられているのを見ました。
確認すると、今年2022年だけで<TV201番組、雑誌100誌、新聞16回>メディア紹介があったそうです!
まだ若い会社だからこそ急成長ぶりに注目が集まっていますね…!
気になる商品紹介
ここで筆者自身が個人的に気になるサンコーの商品をご紹介します。
●「自家製焼き鳥メーカー2」…焼き鳥をセットすると、串がゆっくりと回転しながらじっくりと焼き上げる!炭火で焼いたような本格的な焼き鳥が家で食べれるなんて最高!
●「USB CanCooler」…USBで給電する缶専用のクーラーです。直径66mmまでなら入るので、缶以外にもペットボトルでも使用可能なのは嬉しい。デスクワークしてても冷たさをずっとキープしてくれるなんてこれも最高!
●「温冷ドリンクカプセル」…CanCoolerの反対に、保温してくれるもの。
●「家ナカ秘密基地テント」…これは是非ネット検索してその様子を見てほしい(笑)シングルベットサイズの家の中専用テントのようなもので、秘密基地のような安心感わくわく感、リラックスタイム。一度入ると絶対しばらく出てこられない!
5~6千円前後の商品ばかりなのですが、自分へのご褒美や誕生日プレゼントなどにちょうど良いくらいのお値段じゃありませんか?
プレゼント交換に入れると盛り上がりそう!
販売前の消費者の声は?
ツイッターで「エレキロープスピナー」を検索してみるとチラホラと商品を気にするコメントが…。
ネットニュース記事に対してのコメント等はまだありませんでした。
・団地の人は下の階に響かないように気をつけないとね・・・(^_^;)
引用元:Twitter
・ただ跳ぶだけなのに夢中になるデンドウ縄跳び
・電動縄跳び 刈り払い機みたいだな。
・なんだこれwFCイベでやってほしいなw
話題になりそうなのでYoutuberとかが企画で取り上げてないかな~と思って探しましたが、さすがにまだ新しい商品すぎて関連する動画はありませんでした。
きっと盛り上がるゲームだと思うのでこれからに期待ですね!!
大人も子どもも夢中になる?!


エレキロープスピナーは、単純な体力勝負ではなくリズム感も問われるという点がポイント。
一人で遊ぶ・運動として使うのはもちろん、縄を2本セットすることも可能なのでWダッチや二人で向かい合って遊ぶことができます。
「縄跳び=子どもの遊び」というイメージしがちですが、新感覚スポーツとして子どもから大人までみんなで盛り上がれそうですね。
家族や友達、集まることの多い年末~年始にお家で遊ぶのにピッタリだと思います!
どれくらいの速さなの?
超速電動縄跳びで限界突破、してみませんか?
サンコー公式通販サイト
「超速」とあるように体力に自信のある方はスピードMAXで体験できるようです。
しかし安心してくださいね。
スピードレベルは最大10段階まで設定可能だそうです。
※縄2本セット中は6段階まで。
リモコン操作で電源ON/OFFだけでなく速度調整ができます。
また、カウンターも搭載しているので記録や勝負にとても便利!
サイズや仕様
本体サイズは128×123mm(直径×高さ)。
重量は約1,540g。USB Type-Cケーブルが付属しています。
バッテリー充電式なのもポイント。2時間半の充電で約3時間連続稼働できます。
口コミ・レビュー
前述したように、
販売開始間もないということもあってまだ実際に購入した人の声は見当たりませんでした。
今後この商品がSNSなどで取り上げられると一気に流行する予感…?
今ならあなたのレビューが発端となって流行らせることも可能です(笑)
気になる方はぜひ体験して口コミ・感想投稿してください!
購入方法
おすすめはネットからの注文です。
全国どこからでも注文可能。すぐに届くのも嬉しいですね。
もちろん、東京近辺に在住の方は店舗に行って、他にもたくさんある「おもしろグッズ」を探してみてはいかがでしょうか?
メディアでたくさん取り上げられているのを見ているととっても気になります!
筆者も東京に行ったときはチラっと寄ってみたいと思います。
ネット/電話から
サンコー公式通販サイトでは送料無料で手に入れることができますよ。



エレキロープスピナーは5,980円だから送料はかからないわね!
そして平日なら14:00まで、土日だと12:00まで注文すると当日出荷してくれるそう。
子どもの「これほしい~!」に即日対応できるのはナイスな点です!
※一部対象外のエリアもありますのでHPをご確認ください。
※※以下の場合も対象外となりますのでご了承ください。
【土日祝日のご注文 / 銀行振込・コンビニ先払い・キャリア決済でのご注文 / 予約商品/麻雀卓/大型商品の場合】
実店舗
サンコーは実店舗もあります!
秋葉原総本店
東京都千代田区外神田3-14-8 新末広ビルB
[営業時間] 月~木 日・祝:AM11:00 – PM7:00 / 金・土:AM11:00 – PM8:00
★年中無休(※年末年始は除く)
[アクセス] JR秋葉原駅より徒歩5分
2号店
東京都千代田区外神田4-6-3前里ビル1F
[営業時間] 木・日・祝:AM11:00 – PM7:00 / 金・土:AM11:00 – PM8:00
[休業日] 火・水曜日
[アクセス] JR秋葉原駅より徒歩8分
SNSをフォローしているとセール情報やクーポン情報も。是非チェックしてみてはいかがでしょうか。