ホラン千秋の弁当がまずそう?画像まとめ。茶色、映えない、汚いとTV番組などで話題沸騰!SNSの声やブログ、インスタなど

容姿端麗、頭の回転も良く、報道番組でニュースキャスターを務めているホラン千秋さん。一見、非の打ち所がない女性に見えますが、そんな彼女にも可愛い一面が!
実は、彼女のブログに載せている手作り弁当が、かなりパンチが効いているということで話題になっています!
ここでは、公式ブログなどで紹介された、数あるホラン千秋さんの弁当の中から厳選し、画像付きでまとめました。
さらにSNSの声や、バラエティ番組でのエピソード、ホラン千秋さんの性格など調査しましたので、ご紹介していきたいと思います!
ホラン千秋の弁当がまずそう?
最近、ホラン千秋の手作り弁当がテレビで紹介される度に、
「何これ、まずそう!」「なんか汚い!」「茶色い!」と酷評されるという事態になっているようです。
ですが、「これぞリアル弁当」という肯定派が多くいるのも事実です。
つまり、今、世間では、そのホランさんの弁当に賛否両論あり、多くの人が注目している状況なのです!
ホランさんの基本スタイルはというと、ご飯と昨晩の残りのおかずをラップに包んでタッパーに詰めるだけ!
余計なことは一切しないんです!
何種類ものおかずを、彩りを気にしながら配置するなんてこともしません!
ホラン千秋さんのブログの読者から、「プチトマトを入れるといいですよ」とか「ブロッコリーは見栄えがよくなりますよ」などアドバイスをもらうこともあるようですが、
見た目のためにプチトマトを買ったり、ブロッコリーを茹でたりするのは、自分の意に反するのでやらないそうです。
インスタ映えは気にしません!
誰かのためのお弁当なら見た目を気にするけど、自分の為なので、弁当の蓋を開けたら2秒後に食べている。
だから見た目は気にしないのだそうです。
どんなお弁当か気になってきましたよね?
お待たせしました、それではご紹介していきましょう!
【画像まとめ】茶色、映えない、汚い、まずそうと話題の弁当一挙紹介
さあ、一体どんなお弁当なのか?
まずは、こちらの画像から。
レタスだけ弁当
「この日は冷蔵庫を開けたらレタスしかなかった」らしいです(笑)。
お仕事していたら、買い物する時間なんてなかなか取れません。こんな日もありますよね?
でも、これだと晩ご飯まで、お腹空きそう(笑)
「だけシリーズ」は、このレタスの他に、「ブリ照りだけ」、おつまみ弁当という名の「イカだけ」などがありました。
続いては、
ハンバーグとラタトゥイユ弁当
ホランさんのブログには、

油物の洗い物が面倒なので
おかずをラップで包んだら
開けた時の見た目が悪いですが
と投稿されていました。
タッパーを洗う手間を考えたら、ラップで包むのが正解です!
仕事から帰って油でギトギトのタッパーを洗うのは骨が折れます。合理的な考え方ですね!
また、ホラン千秋さんは、一人暮らしで、おかずを一回作ると3日間は食べ続けなければならないそうです。
主婦だって家族が残したおかずをお昼に食べ続けますもんね。
自分が食べるお弁当です、自由でいいじゃないですか!
豚肉とわかめの炒め物弁当
ホラン千秋さんの、おしゃれな公式インスタグラムにも、手作り弁当発見!
異彩を放っておりました!(笑)
でも、最初に紹介した二つが衝撃的で、こちらは普通に見えてしまいます(笑)
コメント欄には、
「潔い。これで良いのです」、「男飯みたいで最高」など好意的なコメントが多くありましたよ。
料理研究家リュウジさんチョイスのハードコア弁当【4選】
大人気、料理研究家リュウジさんもホラン千秋さんのお弁当の魅力にハマっているようですね。
ホラン千秋さんはブログで、



ライフスタイルに合わせて
人生の優先順位で
全部を頑張るのではなく、
頑張りドコロのために
エネルギーを取捨選択し
もっと自由に
お弁当を作れたらと思い
私はこのスタイルを貫いています
と、思いを綴っています。
生姜焼き弁当
ホラン千秋さんは、テレビで「超効率重視」と紹介されています。
見た目の色はともかく、味は美味しそう!ラップ使いはマストだそうですよ。
見栄えよりも効率重視!働く女性の鏡です。
さて、お次は、
ホラン千秋さんの公式インスタグラムにて、過去に紹介した弁当の総集編が投稿されていましたのでご紹介します。
ちょっと画像加工してます?(笑)ブログ掲載写真より、心無しか色鮮やかですけど(笑)
この記事では、全ての弁当を掲載できませんでしたので、興味ある方はぜひ、ホラン千秋さんの公式ブログをチェックして、元気をもらってくださいね!
ちなみにホラン千秋さんの公式ブログは、
2019年のアメブロ「テーマ部門」で、「Ameblo of the year 2019」に選出されました!
見た目とのギャップが意外すぎるお弁当で、ネットで反響を集めたことが受賞の理由でした。
ホラン千秋さんがお弁当のブログで賞を頂いたというので覗きに(正直よくある芸術品のようなきらびやかなお弁当が出てくると思ってた)
https://twitter.com/SakuraItohJoan/status/1225946838223556608
飾らない 素朴 正直 一品物 残り物 手抜きも有 でも親しみがあって栄養良さそうでバラエティに富んでいて好感度120%でした!
SNSの声は?


インスタ映えとは無縁の究極シンプル弁当を公式ブログに投稿し、「ハードコア弁当」、「ヤバ弁」「ホラー弁」などとネットをザワつかせているホラン千秋さん。
否定的な意見も多少ありますが、ほとんどは好意的なコメントが目立ちました!
早速ツイッターの声を聞いてい見ましょう!
好意的な意見
否定的な意見
好意的な意見が多い中、
「人に見せる前提の弁当なら、汚いまま載せるのはダメ」
という厳しい意見も、、、
ホラン千秋さんは、毎日お弁当作っている人に向けて、励ます意味でも、自分の弁当を投稿し続けているんだと思います。
その他の意見
ホラン千秋さんのお弁当をディスる番組を定期的にやるのやめれ。 十分ちゃんとした弁当だぞ。 特にママタレの立ち位置の人がディスってるとモヤる。 あれをディスられると「私には結婚無理だし、出産も無理だわ」って気持ちになるのよ。 少子化を促進してると思うんだな。
Twitterより
色々な意見がありますね。
おそらく、ホラン千秋さんは頭の回転が速いので、バラエティでの立ち振る舞いが上手いですし、
パンチが効いたハードコア弁当はバラエティ的に面白いので、使いやすいんだと思いますよ。
「ホラン千秋の弁当」という「阿部寛のホームページ」みたいな新たな形容表現が生まれようとしているのか。
https://twitter.com/GmMshrn/status/1527284147479531520
阿部寛さんのホームページが恐ろしいほどにシンプルだというのは有名な話ですが、
機内モードでも開ける阿部寛のホームページ
https://twitter.com/snosango/status/1568223812856221698
それと同じように、
「ホラン弁当」が共通認識となる世界線がすぐそこまで来ているのかもしれません!
過去にホラン千秋の弁当が紹介されたTV番組、エピソードなど
「タモリ倶楽部」
「ホンマでっか!?TV」
ホラン千秋さんは



晩ご飯の残りを使う弁当では、
残ったものを1回保存容器に入れて、
翌朝それを
お弁当容器につめる作業がムダ!
とし、



保存容器をそのまま
お弁当サイズにして詰めておけば、
アクションを1個省略できる
と力説していました。なるほど、言われてみると、目かウロコです!
「徹子の部屋」
番組で、キュウリの糠漬け丸ごと一本とご飯だけのお弁当を紹介し、
黒柳徹子さんに「確かにこれは地味」と苦笑いされていたようです。
「人生最高レストラン」
MCの加藤浩次さんに至っては「気持ち悪い!」と絶叫していたと言います。
「もんくもん3時間超SP」
弁当を食べているところをうっかり見られて、ホラン千秋さんの弁当をのぞいた人が
「今日、砂漠みたいな弁当だね」
と言われたこと明かし、爆笑をかっさらっていたようです。
チコちゃんに叱られる
チコちゃんに叱られてしまったようです(笑)ホラン千秋さんのお弁当のファンからは、こんなツイートも、
今日のお昼もなかなかひどい ホランちゃんのお弁当更新されたかな〜?と思ってしばらくぶりに見たらチコちゃんに弁当叱られたんだって? なんでホランちゃんの弁当チコちゃん叱る権利あんの?本人よけりゃそれでいいったら
https://twitter.com/skmizm/status/1445958621209104386
他にもホランさんを擁護するツイートが。ホラン千秋さんは味方がたくさんいるようです。
Nスタ
ホラン千秋さんがキャスターを務める「Nスタ」では、



自分が食べるためだけのお弁当なので、彩りとか見た目なんて気にしない。
ホラン千秋さんの場合は、お弁当を作る時間を、睡眠や出かける前の支度に充てているそうです。
NHKスイッチインタビュー
料理研究家リュウジさんと対談
リュウジさんはYouTubeチャンネル登録者数326万人(2022年9月現在)の大人気 料理研究家です。
NHKスイッチインタビュー、こちらの番組は大好評につき、アンコール放送もされています。
ホラン千秋さんの名言!



何だっていいのよ、作っていれば超えらい!
よくぞ言ってくれました、その通りです!弁当を毎日作るだけで偉いんです。
ハードコア弁当を作るホラン千秋さんとは真逆とも言える、料理研究家のリュウジさんですが、
自分のYouTubeチャンネルでは、
「虚無シリーズ」という動画をシリーズ化しており、料理研究家らしからぬ、動画を出しています。
気になった方は、
チェックしてみてください。意外と参考になりますよ!?
>>>YouTubeチャンネル:料理研究家リュウジのバズレシピ「虚無シリーズ」
リュウジさんもホラン千秋さんと同様、ありのままを見せる虚無シリーズには賛否両論あるようですが、気にしないのだそうです。
人からどう思われようと、自分のスタイルは変えない。ブレない。
ある意味、ホラン千秋さんと料理研究家リュウジさんは、お互い共感できる部分があるのでしょうね。
こちらのSWITCHインタビュー エピソード2は近日放送予定です!
SWITCHインタビュー 達人達 選「ホラン千秋×リュウジ EP2」
NHKEテレ3東京地上波
9/19月22:50〜23:20
ホラン千秋が考えるお弁当とは?弁当から性格分析



お疲れ様すぎ。
お弁当にルールなどないのですから
自信を持ってありのままのお弁当を
持っていきましょう!
そして、



自信をなくしたり、
自分の凄さを実感したくなったら
自分のブログのお弁当のカテゴリーを見て欲しい
と、思いをブログに綴っています。
ホラン千秋さんの弁当の特徴
- 彩りを気にしない
- 洗う手間を省くため、
ラップを敷いた上におかずを乗せる - お弁当箱ではなくタッパー
- 昨日の晩御飯の残りものを入れる
など、生活感があるのが、ホラン千秋さんのお弁当の特徴です。
ホラン千秋さんの性格、人柄
仕事ができる女性でありながら、自炊をし、主婦感覚を持ち合わせています。
そんな彼女のお弁当からは、ホラン千秋さんの堅実な性格が伺えますね。
また、徹底的に無駄を省き、効率重視。とても合理的です。
自分の弁当は手を抜いて、仕事や必要な場所だけにエネルギーを全力で注ぐ。
イメージを気にせず、自分スタイルを貫いている、ホラン千秋さん。
また、お弁当以外にも
「フライパンのままで食事を済ませる」という面倒臭がりの一面もあるようです。
彼女の性格をまとめると、
- とても合理的
- 人になんと言われようと、自分の信念を曲げない、気にしない
- ちょっと面倒くさがり
といったところでしょうか?
ホラン千秋のマネージャーも手作り弁当持参?!
最近では、マネージャー・なっちゃんも、ホランさんの影響を受けてお弁当を作ってくるようになったそうです!
食事をビニール袋に入れて持ち運ぶのは、東南アジアスタイルですね!
食べ終わったらそのまま捨てられて、洗う手間無し!
2人は仲良しで、ホラン千秋さんがタッパーをお裾分けして、お揃いのタッパーで弁当持参するのだそうです。
まとめ
今回、ホラン千秋さんの「まずそう」と話題の弁当を画像と共にご紹介してきました。いかがだったでしょうか?
賛否両論ありましたが、
調べていて、こんなにもお弁当作りについて考えされられるとは思いませんでした。
ハードコアなお弁当の中に、ホラン千秋さんの思いがいっぱい詰まっていましたね。
私も弁当作りに疲れた時は、ホラン千秋さんのブログで元気をもらおうと思います!