【ポイ活】paters(ペイターズ)が一年間実質無料に?モッピー経由で入会して得する方法

「ペイターズって聞いたことあるけど料金高いんだよね…」

「お得に利用できる方法があるなら知りたい!」

「初めて登録しようと思うけどどんな方法があるの?」

ペイターズというマッチングアプリを始めたいけど、知らないことが多い。
友人に聞くことも難しいし、始めるのを躊躇している人もいるのではないでしょうか?

ペイターズはモッピー経由で入会すると月額料金が1年間実質無料になります。
何度もやっているキャンペーンですがいつ終了するかも分かりませんので始めようと思っている人はこの機会にチェックしておきましょう!

この記事を読み終えた後には、

「モッピーからペイターズに入会するとお得だということが分かった」
「ペイターズに向いている人が分かった」
「サクラの存在や運営側の安全対策を知れて安心した」

という状態になれます。

人には聞けない気になる情報、この記事を読んでしっかりと確認してみてください。

目次

paters(ペイターズ)新規プラン登録や入会キャンペーン

patersは期間限定で様々なキャンペーンを行っています。

友達紹介でポイントを獲得できたり、3日間無料で利用できたり、月額料金を割引価格で利用したりできます。

なかでも最もお得に始められるとされるのが、ポイントサイト「モッピー」です。

12ヶ月間の有料プランの料金76,800円(税込)が、モッピー経由で入会、登録すると110,000円分のポイントがプレゼントされます。

12ヶ月=1年間の料金が実質無料…というか逆にプラスでポイントがもらえてしまうというお得さ!

定期的に半額キャンペーンなども行っているので普段からお得と感じることがあるのですが、さすがにこの方法が一番得すると思う!

キャンペーンですので永遠にいつでもこちらが適応されるとは限りません。
その都度期間が定められていますので、締め切り日に注意してください。

招待コード

ポイントサイト経由の入会のお話をする前に、招待コードを設定して自分で入会するメリットをご紹介しておきます。

ペイターズの招待コードは「招待した側」「招待された側」のどちらも特典が受けられます。

初めて登録する人は、周りの友達でユーザーがいないか事前に確認することで、普通に登録するよりもお得に始められますよ。また、リアルな友達に限らず、招待コードをSNSやブログ、掲示板などに掲載している場合もあるので一度検索してみることをおすすめします。

新規登録時のみ受けられるという一度きりの特典なので面倒ぐさがらずに設定しましょう。

招待特典の内容は?

男性ユーザーは通常利用料金が発生しますよね。
それらが3日間~1ヶ月無料になったり、paters内の様々な場面で使用できるポイントを貰えるなどの特典が受けられます。

女性ユーザーは元々patersの利用は基本的に無料です。
なので招待特典ではポイントのプレゼントやamazonギフトカード、スタバカードなどプライベート場面で使えるものを受け取れるようになっています。

【高還元】モッピーとは?

「モッピー」とは2005年にスタートした、国内最大級のポイントサイト。株式会社セレスが運営しています。
会員数はなんと1,000万人以上という規模の大きさです。

広告利用、動画視聴、アンケートや他サービスへの登録、資料請求、ECの利用などアフィリエイト広告へのアクションによりモッピーポイントを貯めることが可能なサービスとなっている。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

WEBで簡単に節約したり副業ができたりするポイ活です。
普段のネットショッピングをモッピー経由するだけでポイントが貯まるので普通に買うよりお得になります。
他にも、ゲームや簡単なアンケート、バナークリックをするだけでポイントを稼げることも!

具体的にどうポイントをもらうの?

・無料資料請求
・無料会員登録
・アプリのダウンロード
・ショッピングでポイント2重取り
・旅行予約/支払い
・ゲーム
・友達紹介

簡単そうなものばかり…!

いつもスマホは持ち歩いているから通学中にできそうね

登録料や利用料も一切かからないし、すぐに始められるのでポイ活初心者でも安心ですね!
毎日コツコツとスキマ時間を活用するだけで簡単なおこづかい稼ぎができちゃいます。

モッピーポイントの使い方

肝心の、貯まったポイントはどうやって使えるのかについてです。

ポイントの交換先は約50種類!電子マネーやマイル、現金にも替えることができます。

・LINEポイント
・amazonギフト券
・Tポイント
・PayPayポイント
・楽天ポイント
などなど。全50種類以上…

たかが「ポイント」とお思いかもしれませんが、普段使っているポイントや電子マネーにも交換できるとなるととっても便利だし少しでもお得感味わいたいですよね。

SNSで検索していると、「月5,000円~2、3万稼いでいる」という方をチラホラ見かけましたよ。
本業だという方は数少ないでしょうが、学生や主婦の方がお小遣い稼ぎでぽちぽちするのにはカテゴリも豊富なため、最も使いやすいサイトだと思います。

paters(ペイターズ)について

patersは、素敵な男女の上質な出会いを創り出せるSNSアプリです。

現在マッチングアプリは国内で数多く存在しますが、ペイターズは「パパ活」として人気なマッチングアプリのようです。特にパパ活専用だと謳っている訳ではないのですが、登録者の大半はそれ目的だということで広まっています。

他のマッチングアプリとの違いは、利用者の年齢層。
男性は40代から50代位までの中年層、女性は約7割が女子大生やOLといった風に年齢層に偏りがあるのが大きな特徴です。

①お互いのプロフィールを確認する
②「いいね!」を送る
③マッチング
④メッセージのやり取り
⑤顔合わせのデート

といった流れで男女が簡単に出会うことができます。

また、男性側が食事代を負担したり、女性にお小遣いを渡すというのが暗黙のルールとして存在するよう…。
ちなみによく聞く有名なマッチングアプリ、「ペアーズ」と響きが似ていますが、何の関係もない別のサービスです。

https://twitter.com/nuresechan/status/1570943802516606976

一言に「マッチングアプリ」といっても、中身を見ると用途(?)を使い分けて利用されている方が多いようです。
初めて手を出そうとしている人はこちらの分類図を参考にすると良いかもしれません。

料金体系

ここではパパ活としての報酬=お手当(おこづかい)の説明は省いて、実際に男性がこのpatersのアプリを利用するのに必要な資金について紹介します。

パパ活報酬代の目安:食事5,000~10,000円、長時間デート10,000~20,000円、宿泊30,000円~

登録は男女ともに無料です。
ただし男性は無料会員のままだと、女性のプロフィールを確認することまでしかできません。

有料プランの料金は以下の通りです。
複数月利用できるプランは長いほど1ヶ月あたりの料金が安くなる設定になっていますね。

・1ヶ月:10,800円
・3ヶ月:26,400円(月額8,800円)
・6ヶ月:46,800円(月額7,800円)
・12ヶ月:76,800円(月額6,400円)

また、これよりさらに上のゴールド会員というものもあるようです。
自分のプロフィールを検索上位表示できたり、フリーワード検索、メッセージの既読確認が可能になりより便利だそう。

メリット

ペイターズは他のアプリより優れている点があるようです。

・マッチング率/デート率が高い
・簡単な募集ができる掲示版があるので即効性がある
・女性のプロフ写真がきちんとしている
(加工アプリなどは承認されないようになっている)

なんだか利用料金がお高めな気がしましたが、その分利用者のメリットはあるようですね。

※最初に記述しましたが、あくまでもアプリの利用料金はこれだけということで、別れ際女性側にお礼を渡す為の用意が必要です。

口コミ・良い評判

実際にペイターズを使っている人の感想はどうなのでしょうか?

他のパパ活サイトよりこっちのほうが断然出会えます。だって登録している男性数が多いです。

条件に合うパパに出会えるまで1ヵ月以上かかってしまいましたが、気は合って3ヵ月くらい関係が持続しています。

他のアプリに比べてハンサムなパパが多く、おデブパパは少ない印象です。

登録者数が多いということと、男性の利用料金が高いことがあるため、年齢層は高めだが高収入の人が集まるという。
さらに写真掲載率が高い=ある程度自信がある人がいる=イケメン率が高め…ということになるんだそう…。

利用の仕方には範囲が限られるかもしれませんが、利用無料である女性にとっては一度試してみる価値はありそうです。

悪い口コミもある?

一方で、女性から男性に対しての「悪い体験談」もいくつかありました。

「ひどい言葉遣いのメッセージが送られてきた」
「食事だけと言うと手のひら返しに態度が悪くなった(事前にそう伝えていた)」
「ドタキャンされた/無断で約束の時間に来なかった」
「大人の関係を求めてくる人が多い」

料金が高い分、出会いが成立すると食事デート以上のことを求めてくる男性が多いようです。

しっかりと断れる状況(2人きりにならない等)を作っておくことがトラブルの予防になります。

また中には投資詐欺に誘ってくる男性もいるようです。
明らかに目的が異なるので通報対象になります。話を進められてしまう前に、誰かに相談することが大事です。

paters(ペイターズ)アプリがおすすめの人

安全性は?サクラはいるの?

ペイターズの運営は24時間サイトパトロールで違反会員は徹底的に排除されています
会員同士で通報する機能もあるようなので、安心して利用できるということです。

しかし基本的には自分の身は自分で守りましょう。トラブルに巻き込まれないためにしっかりと断れる勇気をもちましょう。

まず第一に、会う前に条件をしっかり確認することです。
「自分はそんなつもりなかった」と後から嫌なことを要求されるとトラブルに繋がります。

また運営側の安全対策としては、完全会員制で登録の際運転免許証などの身分証の提示などが必要となりますので、ストーカーや脅しなどのトラブルは少ないとされています。
しかしやはり会う段階になるまでに、メッセージのやり取り等で慎重に相手を見極めることは必要です。

友人などにペイターズを使っていることがバレてしまうのが嫌、という方もいるでしょう。
身バレ防止のための「プライベートモード」が設定できるのは嬉しい機能ですね。

サクラはいる?

サクラとは、利益を得るために、アプリ運営会社またはその他の業者が操作しているなりすましアカウント
サクラなので実際に会うことにはならず、メッセージから進展しないのが特徴です。

結論から言うとペイターズにサクラはいません。

その理由としては「累計700万以上のマッチング数」「男性料金が定額制のみ」「年齢確認が徹底」などが挙げられます。

ここで怪しいとされるのは、本来のサクラの行動となるアプリ内で課金誘導してくるものではなく、別サイトに誘導しようとしてくる業者です。
すぐに連絡先を聞いて来たり、会話の内容がテンプレートっぽいものが特徴です。
また、あまりにも芸能人のようなルックスの写真を載せている女性は怪しんだほうが良いでしょう。

ペイターズがおすすめの人

男性からすると、女性登録者が多いので、好みの女性を探しやすいとの声が多めです。24歳以下の若い女性が2/3というデータもあるので、若い女性目的の男性には魅力的だと思います。

先ほど述べましたが「プライベートモード」があるので身バレせずパパ活をしたいという女性には良いアプリですね。

体験談がたくさん読めるので気になる方はこちらのサイトをご覧ください!
ペイターズ (paters)のパパ活口コミ・評判を調査するため10人の男性とデートしてきた!

  • URLをコピーしました!
目次