【2022年】snowmanメンバーのうちわ売り切れ順!最も人気のメンバーは誰?プロフィールもまとめました。

「SnowManで人気なのは誰なの?」

「うちわの売り切れ順が知りたい!」

「素行が悪いっていう噂は本当?」

自分が推しているメンバーが何位なのか、また、ファン同士で人気順について話題になったりしますよね。

今回snowmanのうちわの売り切れ順、人気順をまとめました。

それぞれのプロフィールも紹介しますので改めて魅力を発見できるかもしれませんね!

この記事を読み終えた後には、

「snowmanのことが改めてよく分かった」
「昔と今の人気順の違いを初めて知った」
「人気な理由。嫌われているといわれる理由がはっきりした」

気になるメンバーの人気順を知って彼らをもっと応援するきっかけになれば良いですね。

目次

snowmanのうちわ、売り切れ順は?

2022年現在うちわを含めたグッズ類は全てオンライン販売になっております。
会場での販売は行われていないため、ライブが決まったら早めに購入することがおすすめされています。

人気グッズの売り切れや、グッズが届くまでに時間がかかってしまう場合があるので注意です!

オンライン販売はジャニーズショップオンラインストアから。
購入する際、ユーザー登録が必要となるので事前に登録しておくと購入までスムーズになります。

以下は、会場販売がされていた2019年のうちわ売り切れ順の結果です。

1位:目黒蓮
2位:ラウール
3位:渡辺翔太

1位の目黒さん、2位のラウールさんにいたっては販売開始からわずか数分で完売という人気だったそう。

4位以下の結果は以下の通りです。

4位:向井康二
5位:阿部亮平
6位:佐久間大介
7位:深澤辰哉
8位:岩本照
9位:宮舘涼太

オンライン販売限定になってからは、販売期間であれば売り切れるということはないそうです!

ただし、販売開始直後付近はサイトが混み合うので繋がりにくい状態になる可能性大です。

メンバープロフィール

2020年にCDデビューしたSnowMan。ジャニーズ事務所所属の男性9人からなるグループです。

前身ユニットは「Mis Snow Man」。
その後2012年にステージ上で新たに「Snow Man」として、本人達にもサプライズという形で正式にグループ結成。
このときメンバーは6人でした。

現在の9人体制になったのは2019年1月17日から。

まずはこの最初の6人から紹介していきましょう。

阿部亮平

阿部亮平(あべりょうへい)
生年月日:1993年11月27日(28歳)
出身地:千葉県
身長/体重:178㎝/58㎏
メンバーカラー:緑

上智大学大学院卒で気象予報士の資格も持つ知能派。愛称はあべちゃんです。

最近ではドラマに出演したりキャスターとしても活躍。
インテリキャラでジャニーズの中でいえば櫻井翔のような位置になるのでしょうか?

Snow Man 阿部亮平、『Live News イット!』3回目の出演 “衣服のSDGs”をテーマに現地取材」(2022.10.11/リアルサウンド編集部)

岩本照

岩本照(いわもとひかる)
生年月日:1993年5月17日(29歳)
出身地:埼玉県
身長/体重:182㎝/61㎏
メンバーカラー:黄色

体脂肪率5%の筋肉バカだそうです(笑)本当にトップアスリート並の身体の持ち主です。
また2017年にはその身体能力を生かし、夢だった「SASUKE」への出場も果たしています。

そんな岩本くんがSnowManのリーダーを務めています。愛称はひーくん。

趣味がシルバニアファミリー、甘いものが大好きで、特にチョコレートやタピオカが好き。逆に苦手なのはお化け屋敷や虫、という見た目とは裏腹にかわいい内面をもつ。

2022年、映画「モエカレはオレンジ色」では主演を務め話題となりました。

宮舘涼太

宮舘涼太(みやだてりょうた)
生年月日:1993年3月25日(29歳)
出身地:東京都
身長/体重:173㎝/60㎏
メンバーカラー:赤

朝の情報番組「ラヴィット!」では佐久間と交代で火曜日に出演していますね。
愛称はだて様。白馬に乗ってそう…というイメージが定着しています。

2019年の「滝沢歌舞伎ZERO」公演では、新曲『Make It Hot』の衣装デザインを担当。

宮舘

僕から見た一人一人の個性を生かして作らさせていただきました

衣装は細部にわたってかなりこだわって作られた様子でした。

渡辺翔太

渡辺翔太(わたなべしょうた)
生年月日:1992年11月5日(29歳)
出身地:東京都
身長/体重:172㎝/53㎏
メンバーカラー:青

ジャニーズの中でもめずらしい美容オタク。クリニックを5箇所も掛け持ちしているとか…!

宮舘くんとは幼なじみで2人揃うと「ゆり組」と呼ばれています。また、元HKT48の指原莉乃とは高校時代の同級生です。

あだ名は「しょっぴー」「なべしょ」。

2020年8月には女性雑誌『anan』の「モテコスメ大賞」特集(年2回の美容アワード)で初の男性ソロ表紙を飾った。他にも、メンズビューティ誌『FINEBOYS+plus BEAUTY』の表紙にもなりました。両方ともに予想以上に増刷となった。

佐久間大介

佐久間大介(さくまだいすけ)
生年月日:1992年7月5日(30歳)
出身地:東京都
身長/体重:168㎝/53㎏
メンバーカラー:ピンク

彼はピンク色のヘアカラーでとても印象的なの…!

メンバーの区別がつかない筆者でも佐久間くんは分かります(笑)しかし…。

Snow Man佐久間大介の“黒髪”に反響続々「幼みが増して可愛いです!」」(オリコンニュース/2021.10.14)
「Snow Man佐久間大介がイメチェン『さっくん金髪』がトレンド上位 「無理しんどい」「お仕事ってなに」ファン歓喜」(中日スポーツ/2022.9.13)

最近次々と髪色をチェンジしているようです。

また、アニメおたくで有名。キスマイ宮田とはオタク仲間だそう(笑)2019年、番組では『ラブライブ!』『ゆゆ式』『エロマンガ先生』のグッズで埋め尽くされた自宅の部屋を公開しています。

深澤辰哉

深澤辰哉(ふかざわたつや)
生年月日:1992年5月5日(30歳)
出身地:東京都
身長/体重:174㎝/57㎏
メンバーカラー:紫

チームの最年長ですがいつもメンバーには「顔がでかい」といじられるキャラ。小顔になる努力をしているとか…。チームが揃った時はいつもMC役を務めています。
最年少のラウールとはなんと11歳差!!

特技はモノマネとUFOキャッチャー。

ジャニーズの先輩達のモノマネを披露している。
UFOキャッチャーは少年時代から得意としており、なんと景品を取りすぎという理由でゲームセンターを出禁になったことも1度ではないらしい。

SnowMan深澤辰哉、高校・大学時代の同級生明かす 共演者から感嘆の声

磯村勇斗
仲野太賀
染谷将太
剛力彩芽
滝沢カレン

芸能界で活躍する同級生の名前が次々と出ました。

以上の6人が最初のメンバー。ここに3人追加されました。突然の発表にはじめはファンも大混乱しました。

【追加メンバー①ラウール】

ラウール
生年月日:2003年6月27日(19歳)
出身地:東京都
身長/体重:190㎝/62㎏
メンバーカラー:白

ジャニーズに入る前はダンスチームで活動。世界大会で準優勝もしたことがある。

スノーマン加入前は、ジャニーズJr.内ユニットの「少年忍者」で活動していた。

父がベネズエラ人で母が日本人です。ラウールは東京で生まれています。
本名は村上 真都 ラウール(むらかみまいとらうーる)

追加メンバー②目黒蓮

目黒蓮(めぐろれん)
生年月日:1997年2月16日(25歳)
出身地:東京都
身長/体重:185㎝/64㎏
メンバーカラー:黒

スノーマン加入前は、ジャニーズJr.内ユニット「ジャPAニーズHi!」に所属。
⇒2016年11月からは「宇宙Six」として活動。

長身スタイルでモデルもしている。雑誌の表紙になるとその雑誌は売れに売れ、いずれも重版される人気ぶり。

2022年現在、川口春奈主演の秋ドラマに出演中。NHKの朝ドラにも出演が決まっており今後の俳優活動にも注目される。

「演技うますぎ」

「この人がSnowManって知らなかった~」

ネット上でも話題になっており、このドラマが終わるころには反響はもっとすごいことになっているでしょう。。。

追加メンバー③向井康二

向井康二(むかいこうじ)
生年月日:1994年6月21日(28歳)
出身地:奈良県
身長/体重:175.5㎝/60㎏
メンバーカラー:オレンジ

スノーマン加入前は、関西ジャニーズJr.として活動。
また、ムエタイ向井ブラザーズ、Little Gangs、Shadow WEST、Kin Kanとしても活躍していた。

グループ唯一の関西人。
日本人の父とタイ人の母をもち、生まれはタイでタイ語もペラペラで喋れるという。

自己紹介のフレーズ「みんなの万能調味料こと塩こうじよりも向井康二」がある。
なんでもこなせて「ビンゴの真ん中」やチーム内の「だし」のような男といわれる。

ジャニー社長が目をつけており熱烈なアピールを受けていたという。

「<Snow Man向井康二>振り付け覚えられず号泣 声をかけてくれたメンバーを「おかべろ」で明かす」(MANTANWEB/7.9)

特技と言って良いものか…「すぐ泣けること」らしい(笑)そして寂しがり屋という見た目とのギャップをもつ。

SnowMan(スノーマン)って 本当に人気あるの?

着々と人気を上げてきているスノーマン。
しかしなぜか「本当に人気なの?」と言われることも…。

「イメケンいなくない?」
「SixTONESの方がテレビで見かける回数多いと思う。」
「ジャニオタには人気があっても、SMAP・TOKIO・嵐のように世間からの認知度・知名度が低い。」
引用:ママスタ

イケメンがいない、オーラある人がいないという意見をチラホラ見つけました。
また、過去のジャニーズ人気グループに比べるとそれほど爆発的な、国民的アイドル的な「誰もがメンバーの顔と名前を覚ええている」ほどの認知度はないという現実があるようです。

今の流行りってすごくかっこいい人とかイケメンとか、そういうのじゃないじゃない?
ダサいものばっかり流行るもの。
今は皆憧れとかよりも親近感を覚えるものとか、取り入れやすいものが好きなのだよ。
引用:ママスタ

確かに、ジャニーズに限らず「人気のあるもの」の定義が変わってきているのかもしれませんね。

必ずしもイケメンが良いという時代ではない!

男性からも人気?

ジャニーズなのでもちろん割合は女性ファンの方が多いですが、スノーマンには男性ファンが多くいるといいます。

彼らのパフォーマンスを見て 今までのグループより遥かにレベルの高いダンスやアクロバットを見て 良い意味でジャニーズっぽくない 本格的なダンスボーカルグループだなと感じて、ファンになりました、、、

引用元:ヤフー!知恵袋より

他にはない「男らしさ」満載のグループ。それがスノーマンの魅力かもしれません。
身長が高くてキン肉マン。がっつりガテン系だとも言われていたり…良い意味で新しいアイドルですよね。

1位.岩本照
2位.阿部亮平
3位.ラウール

男性人気順はこのようになっています。
筋肉・男らしいかっこよさ・頭の良さがポイントになっているそうです。

知ってる?snowmanの6人時代~人気順は?

一般の目からすると近年になって人気が出てきたように見えるスノーマンですが、前述したとおり6人時代がありました。

6人体制の頃のメンバーでは今と人気順が違うのでしょうか?
2018年に行われたアンケート結果に以下のようなものがあります。

「好きなジャニーズJr.2018」(有効回答数1629票)

1位 佐久間大介(Snow Man) 132票
2位 岩本照(Snow Man) 130票
2位 渡辺翔太(Snow Man) 130票
4位 松村北斗(SixTONES) 129票
5位 阿部亮平(Snow Man) 103票
6位 深澤辰哉(Snow Man) 99票
7位 京本大我(SixTONES) 85票
8位 宮舘涼太(Snow Man) 73票
9位 田中樹(SixTONES) 66票
10位 松田元太(Travis Japan) 55票

ちょうど6人、ランクインしています!!
スノーマンだけのランキングではありませんが、だいたいの人気順は見て取れますね。

また、このときセンターを務めていたのは岩本照でしたが、新しい3人が追加されてからはラウールがセンターとなりました。岩本照はセンターからリーダーへと移行した形ですね。

現在のメンバー人気順

残念ながら公式でメンバーの人気順は発表されていません。

今回は独自でアンケートをとった人気順最新結果を見つけましたのでそちらをご覧ください。

1位:目黒蓮
2位:佐久間大介
3位:向井康二
4位:阿部亮平
5位:深澤辰哉
5位:渡辺翔太
7位:ラウール
9位:宮舘涼太
9位:岩本照

参考:https://www.childcount.org/snowman-9/

メンバーが追加され、メディア露出も増えるとやはり順番も変わってきますよね。

ただ、今回調べているとサイトによって順番が結構前後していました。
正式な人気順が無い以上、この順位が正しいとは一概には言えないかもしれませんね。

メンバーの話題

芸能人である以上なにかと過去の話など話題になりますよね。
人気絶頂のスノーマンですが、彼らも今までに色々とあったようです…。

スキャンダル系・彼女の有無

岩本照

2017年に未成年女性とホテルで飲酒していたとフライデーに報じられる。⇒2020年3月報道、7月まで活動自粛。

深澤辰哉

元SNH、SKE48のメンバーである宮澤佐江と熱愛報道。⇒双方ともに否定していますが、宮澤さんの実家に泊まったことは認めています。

佐久間大介

女優の上村明穂とのツーショット写真やLINEが流出。⇒その後破局したと報じられました。

他にも、噂程度に過去の恋愛について報じられたことがあるメンバーはいますが、現在は全員彼女なし。

不仲コンビ説?

①宮館良太と渡辺翔太

前述したとおりこの二人は幼なじみで「ゆり組」コンビです。
仲良しの二人ですが、なんと椅子を蹴り飛ばすほどのケンカをしたそう…。

2016年「サマステ」の流れの確認中に、渡辺翔太さんが宮館良太さんに対して怒りが爆発したとのこと。そんなこんなを経て今の関係が出来上がっているのだと本人たちは懐かしんでいるようです。

大人になっても感情的になることだってありますよね

ラウールと向井康二

内容は明かされませんでしたが、「行列のできる法律相談所」番組内で過去のケンカについて語られました。

舞台本番中にラウールさんと向井康二さんが喧嘩をし、目黒蓮さんが仲裁に入ったとのこと。
目黒さんが「お互い話し合うように」と諭すと、数分後には二人は抱き合っていたらしい(笑)

この他にも、計8組ほど不仲なのではないかと噂されるコンビがいるのですが、結果みんな仲は良いみたいですよ。

《Snow Man“不仲説”の真相》「2人はほとんど会話していませんでした」渡辺翔太(28)と向井康二(26)が深夜に向かった場所」(文春オンライン/2021.4.21)

スノーマンの素行は良い?悪い?

スノーマン結成発表後、ジャニーズファンからは「売れないどころかデビューできない」と言われていました。

ほかにも「嫌われている」「調子に乗っている」「素行が悪いグループ」という声がちらほら…。

人気のあるはずの彼らがなぜここまで言われてしまうのでしょうか?

悪く言われる原因

特に名前が挙がるのはラウールと岩本照。

ラウールは「失言が多い」という理由。
岩本照は前述した未成年との飲酒スキャンダルが尾を引いているようですね。

また、佐久間大介は2018年に動画内で原爆のキノコ雲を彷彿させるTシャツを着ていたこと。
向井康二は関西人ということもありトークが面白い一方で「話が長い、空気が読めない」という意見が。

メンバー各々の「嫌われ話」の他、グループとしての傾向・考え方があまりよく言われません。

CDやグッズなどをファンにゴリ押し?しているイメージだとか…。具体的には「自身も自分で30枚買った」と公言するなど、ファンに大量買いを呼びかけているように感じる人も。

それでもやはりメディアに出る機会は増えていますし、認知度も上がってきていることは事実です。
すると「過大評価されている」という声があったりしますが、人の好みはそれぞれですからね。

他グループと比べるとあまり良いイメージがないかもしれませんが、私は今後の活躍に期待しようと思います。

  • URLをコピーしました!
目次