田中みな実、愛用の日傘をグータンで紹介!サンバリア100ってどんな日傘?特徴は?口コミや評判も調べてみた!

いつもきれいな肌の田中みな実さん。女性の憧れですよね。
そんな田中みな実さんが、美肌の秘密のひとつを先日グータンヌーボで話されていました。
それは日傘です!
夏の暑い時期、紫外線が何より気になりますよね。肌の老化の原因は、主に紫外線です。
日焼け止めを塗って、日傘をさしていても本当に焼けないのか・・・
日傘も種類がたくさんあって、どれを選べばいいのか分からない・・・
安い日傘や、デザインがかわいいだけの日傘を買って日焼けしてしまったら、元も子もありません。
なので、今日は絶対間違いのない田中みな実さん愛用の日傘を紹介します!
田中みな実愛用の日傘をグータンで紹介!絶賛のサンバリア100!
田中みな実さんだけではなく、他にもたくさんの芸能人が愛用している日傘です。
他にも、神崎恵さんや石井美保さんも使用しているそうです。
美意識が高い芸能人の人たちが愛用しているとなると、信用できますよね!
サンバリア100の特徴は?
人気の日傘、サンバリア100の特徴をご説明します。
UVカット率
サンバリア100はすべての光を100%カットできるという日傘です。
ふつうの日傘のUVカット率は99%です。
しかし、サンバリア100は独自の3層構造の生地を使っていて、UVカット率100%なんです!
私の使っている日傘のUVカット率は99.9%ですが、100%のものがあるなんて知りませんでした。絶対に日焼けしたくないので、是非購入したいと思います!!
可視光線をカット
サンバリア100の独自の3層構造の生地は、肌や服にあたると熱に変化する可視光線もカットしてくれます。
なので、サンバリア100をさしていると、暑い夏でも涼しく感じることができるんです。
内側は黒!
サンバリア100の内側はすべて黒で統一されています。
ご存知のとおり、黒は光や熱を吸収します。なので、内側が黒だと地面や建物から反射する光や紫外線を吸収して、日差しから肌や目を守ることもできます。
なので、光が苦手な人や病気で紫外線防止をしなくてはならない人にもおすすめです。
バリエーションが豊富
折りたたみ日傘や長傘だけではなく、帽子、マスク、パーカー、ネックガード、アームカバーなども販売されています。
子供がいる人や、自転車に乗る人など、傘で手が塞がると困る状況でも日焼け対策ができてうれしいですよね。
サンバリア100の口コミや評判は?
本当に日焼け防止できるのか気になりますよね。使っている人の感想を調べてみました!
すぐ黒くなる体質でチャリをよく漕ぐんだけど今の所全然日焼けしてなくて肌白!ってよく言われる私が使ってるやつ
日傘,帽子→サンバリア
https://twitter.com/tyurumi3/status/1555843440453492737
マスク→サンバリア,ヤケーヌ
パーカー,レギンス→UNIQLO
日焼け止め→顔ナビジョン,体アネッサ
美白ケア→顔オバジC25,体メラノCCジェル
食事→トマト必須
サンバリア100届いたー!入荷気付くの遅れちゃったけど、旦那さんでも使えそうな色味買えて良かった✨
https://twitter.com/tukiwa_yura/status/1562068102330068992
早速買い物と娘ちゃんお迎え時に使ったけど、やっぱり今まで使ってた2000円くらいのとは全然違う…!大事に使お!
あちちち…365日日焼け止めと日傘の民ですが、サンバリアってやはりすごい。守られてる感100%。どんな日光もこの布を通ることはないぞ☂✨曇りの日でも、さした瞬間、目が楽。
https://twitter.com/nene_sahara/status/1559424835251359745
日傘作りのきっかけエピソードに感銘を受け購入したら、梱包のメッセージもよかった…。
よい口コミばかりでした。やはり効果がありそうですね!
田中みな実愛用の芦屋ロサブランとサンバリア100の違いは?
田中みな実さんは芦屋ロサブランという日傘も愛用しています。
サンバリア100との違いは何なのか調べてみました。
サンバリア100 | 芦屋ロサブラン | |
遮光率 | 100% | 100% |
晴雨兼用 | × | ○ |
製造地 | 生地: 日本国産 製造: 日本国産 | 生地: 日本国産 製造: 海外 |
男性用日傘 | ○ | ○ |
日傘以外の商品 | 帽子、マスク、パーカー、 ネックガード、アームカバーなど | 帽子、マスク、ストール、 パーカー、アームカバーなど |
デザイン | シンプルなものが多い | 上品なものが多い |
取り扱い | 公式サイトのみ | 公式サイト、楽天、Amazonなど |
公式サイト | http://uv100.jp/ | http://www.ashiya-roseblanc.com/ |
芦屋ロサブランの口コミや評判は?
芦屋ロサブランの「100%遮光日傘 」のUVカット力がすごい。気温31℃ 晴れ(若干スモッグ)の日に調査してみたけれど、日差しの元ではUV量「1969μw/㎠」なのに対して、日傘の下で測るとUV量が「5μw/㎠」に減少して効果あり。しかも、ショート&深張りデザインなので人混みでも邪魔にもならず使いやすい!
https://twitter.com/toaru_hihukai/status/1551366304069611520
最近暑すぎてやばいけど、芦屋ロサブランでなんとか生き延びてる…
https://twitter.com/mokuyoku99/status/1542480793116651521?
『100%完全遮光、99%遮光じゃダメなんです!』の言葉通り、差した時の涼しさ、遮光度合いが他と全っ然違う…日焼け対策はもちろんだけど暑い日も日陰にいる感覚で体がすごい楽。今年こそまじで全員買った方がいいレベル、残り少ない色
外回り営業なのでコンパクトな軽量日傘使ってたけど、芦屋ロサブランに変えたら全然ちがう…!!!
https://twitter.com/wd_nyouso/status/1554661703472017409
遮光99%と100%ってちゃんと差ある…
びびった…ちゃんと涼しい…
散財かなと思ったけど買って良かった…
こちらの口コミもとてもいいです。
芦屋ロサブランとサンバリア100のどちらの方がいいのかは、デザインの好みだと思います。
しかし、芦屋ロサブランの雨でも使えることは魅力ですね。
まだまだ日差しが強い季節が続くので、日焼け止めはもちろん、UVカット100%の日傘やアームカバー、マスク、帽子も使って、紫外線から完全防備しましょう!!